マルハニチロホールディングスの子会社アクリフーズの群馬工場(群馬県大泉町)で製造した冷凍食品から農薬「マラチオン」が検出された事件で、群馬県警捜査1課は25日、工場従業員の40代の男が関与したとして、偽計業務妨害の疑いで逮捕した。
逮捕されたのは、群馬県大泉町古氷、契約社員、阿部利樹容疑者(49)で、「覚えていない」と容疑を否認しているという。
捜査関係者によると、埼玉県警が24日に同県幸手市内で阿部容疑者を発見。
群馬県警が25日午前中から取り調べを進めていた。
逮捕容疑は、平成25年10月3日ごろから7日ごろまでの間、前後4回にわたってアクリ社の工場内で冷凍食品にマラチオンを混入し、工場の業務を妨害したとされる。
アクリ社は今月10日、「食品への農薬混入によって業務を妨害された」として、大泉署に被害届を提出。
同社によると、マラチオンが検出されたのは昨年10〜11月に製造された7商品9個。
工場内の別々の製造ラインを経て、同じ部屋で包装後に出荷された。
捜査1課は工場関係者約300人の事情聴取や鑑識作業、食品の分析を進め、従業員の勤務状況も確認。
マラチオンは工場内で使われておらず、原材料に残留した可能性も低いことから、何者かが製造から包装までの段階で意図的に混入したとみて捜査していた。
2014.1.25 19:12 [食の安全]
ここまで産経ニュースより引用
http://sankei.jp.msn.com/
アクリフーズでは、おととし4月、ボーナスが勤続年数に応じて決まる年功序列型制度から勤務評価によって決まる成果報酬型制度に変更されました。
おととし4月では他の企業と比べて遅いくらいで、それ自体はごく一般的な流れですよね。
ただ、阿部利樹容疑者のボーナスは勤務評価が低かったためか、去年のボーナスがおととしのボーナスに比べて減額することとなり、不満を周囲に漏らしていたそうです。
夏と冬に支給されるボーナスの合計は20万円余りだったということです。
ちなみに、巨大掲示板・2ちゃんねるで、こんなスレタイを見つけたのですが・・・。
【ボーナス】愛眼AIGAN2【1万も無い】 - 2ちゃんねる
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
それにしても、ボーナスが減らされて横領した・・・ボーナスが減らされて冷凍食品を盗んだ・・・ということではなく、なぜ、ボーナスが減らされて冷凍食品に農薬を混入した・・・と言うことになるのでしょう。
ろくな稼ぎもないのに大量の農薬を、わざわざ金を払って買ったんだよね?
金がないのに大量の農薬を買って、さらに金が減ったんだよね?
大量の農薬の代金はきちんと払った?
逮捕されたらボーナスどころか、一生、給与はもらえないって分かっている?
(゚听) アン?
どうしたかったのか、さっぱりわかりませんね。
┐( ̄ヘ ̄)┌ ヤレヤレ・・・
しかも、「覚えていない」と容疑を否認しているということです。
覚えていないって・・・やったのか、やっていないのかしか有り得ないんだよっ!
(∴`┏ω┓´)/コラァー!!
「覚えていない」が世間に通用すると考えているなんて、結局、前東京都知事・猪瀬直樹なみの人間だということです。
まぁ、猪瀬直樹なみの人間なら、訳が分からないのも仕方ないのかもしれません・・・。
ε=(‐ω‐;;)