2012年11月22日

人の寄り付かないブログ 愛眼ってどうよ 大阪市天王寺本社の眼鏡屋

このブログにコメントをいただきながら、気が付くのが遅れてしまいました。


コメントの一つに、愛眼株式会社の株主か、愛眼株式会社の従業員、もしくは、愛眼株式会社の客、愛眼株式会社の冷やかし客と思われる、愛眼関係者からコメントがありました。


何となく高圧的なコメントなので削除しましたが、何やら要するに下のページのつづきを進めろ!中途半端だ!と言うことらしいです。


メガネ屋 愛眼で検眼に誘われて〜タダより高いものはない



ハッキリ言います。


「愛眼」が主キーワードじゃ、アクセスしてくれるのは、あんただけだったんだよ!!



パスワードでも設定されているのか?


自分のブログはウェブ上に乗っかっているのか?と疑ったほどです。


いかに自分が株を取得した愛眼株式会社が、世間に関心を持たれていないのか痛感しました。


したがって、上記のようにコメントしたのは(愛眼株式会社に関心があるのは)、愛眼関係者しかいないと確信しました。


愛眼株式会社と同じ眼鏡業界の同業者?とも一瞬考えましたが、メガネトップ、ジェイアイエヌあたりならともかく、連続赤字企業を意識している同業者がいるとも思えません。


このブログへのアクセス数は相変わらず大した数ではありませんが、関西ネタ・大阪ネタなど関連ニュースを書くようになり、ようやくこのブログにも人の気配が感じられ、僅かながら賑わいがでてきました。


ブログらしく、ときにはコメントなどもいただき、自分も気の利いた返信するなどしている今日この頃です。

(-_- )シミジミ


「ソフトバンク買収!孫正義、お父さん犬 白戸次郎をもっと大切にしろ」へのコメント

「朝日新聞 橋下市長から論破の復讐は子会社で!編集権は別の笑止」へのコメント



おい、小池!!


分かった?


タイトルが「愛眼ってどうよ 大阪市天王寺本社の眼鏡屋」で、主キーワードが「愛眼」だと、自分とあんただけのブログになってしまうんだよっ!!


愛眼店舗のように

過疎るんだよっ!!
posted by 愛眼ってどうよ 大阪市天王寺本社の眼鏡屋 at 18:43| Comment(0) | TrackBack(1) | コメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
サイト内検索
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。