2012年10月25日

石原東京都知事!総理大臣の夢は諦めれ!橋下徹大阪市長のストーカー

石原都知事が辞職表明 新党結成、衆院選立候補の意向

東京都の石原慎太郎知事(80)は25日、都庁で緊急記者会見を開き、都知事を辞職すると表明した。

近く新党を結成し、新党代表として次期衆院選で比例区から立候補する意向も示した。

会見後、都議会議長に辞表を提出した。

石原知事は「今日をもって都知事を辞職する。国会に復帰しようと思っている。新党を立ち上げて仲間とやっていく」と述べた。

「最後のご奉公。硬直した中央官僚の支配制度を変えないとダメ。役人と戦っていかないと、この国は沈んで窒息して死ぬ」と語り、憲法改正への意欲のほか、尖閣諸島に船の避難場所が必要との見解を示した。

新党は、石原知事が「応援団長」を務めるたちあがれ日本を母体とし、保守勢力の再結集を目指す。

たちあがれ日本の平沼赳夫代表は25日、「解党して、新しい政党を作る」と述べ、来月上旬をめどに所属国会議員5人全員が新党に参加する考えを示した。


ここまで朝日新聞より引用

http://www.asahi.com/



自民党総裁選で息子の伸晃に、自分が叶えられなかった夢を託そうとしたはずですが、伸晃が自民党総裁選で敗れたから、また、ムクムクと内閣総理大臣への夢が膨らんだのでしょう。


東京都知事になる以前から、石原慎太郎都知事ほど内閣総理大臣への執着をひしひしと感じた人物はいないです。



石原慎太郎都知事は、新銀行東京破綻、オリンピック誘致失敗、東京都民の金で自分の息子の絵を数億で購入、散財し尽しました。・・・


発表があるというから、やっと政界から引退してくれるのかと少し期待したのに・・・。



駐車場でアルバイトしているようなお年寄りが、もう少し頑張る!と言うなら、頑張りや!!という気持ちになりますが、橋下徹大阪市長に乗っかって国政へ、内閣総理大臣へなんて半端ない図々しい爺さんです。



石原慎太郎東京都知事は、見苦しいほど「日本維新の会」と連携したくてしょうがないようです。


まるで橋下徹大阪市長のストーカーです。



今が、橋下徹大阪市長と連携する最大のチャンスと踏んで、慌てふためいて東京都知事を任期途中で放り出すのですよね。



日本維新の会の支持率が微妙だからと言って、石原慎太郎のたくらみ通り、チャンスとなるのでしょうか。。。



連携は橋下徹大阪市長の判断次第です。


以前も橋下徹大阪市長にこっぴどく振られ、新党結成を白紙にしましたが、こっぴどく振られたのは石原慎太郎東京都知事が内閣総理大臣になりたい!ただただそれだけの人で、いずれ、そのことが改革の弊害になることは必至だからです。



「身を捨てるつもりで、何でもやるつもり」なんだと。

ャレャレ…┐(;´-ω`)┌



言っていることは小気味が良いが、80歳まで政界に身を置いて実現できなかったのだから、自分には無理だったと、そろそろ悟りの境地に達してください!


弟、石原裕次郎の七光りで、ここまで永くやってこれたのだから、もう良しとしてください!!

ヾ(。´・_●・`。)頼むって!



爺ちゃん、欲張るなって!もういいって!

(* ̄o ̄)ゝオーイ!!



そういえば、愛眼株式会社の役員もかなりのご高齢だとか・・・。


爺ちゃん、欲張るなって!もういいって!

(* ̄o ̄)ゝオーイ!!
posted by 愛眼ってどうよ 大阪市天王寺本社の眼鏡屋 at 23:16| Comment(0) | TrackBack(2) | 関連ニュース・政治 石原慎太郎 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

日本がシナになめられアメリカの妾に甘んじたのは石原慎太郎のせいだ
Excerpt: 石原氏「シナになめられ、アメリカの妾に甘んじた日本をしたたかな国に」  日本維新の会の石原慎太郎代表は21日夜、横浜市内での党関係者の会合で「シナ(中国)になめられ、アメリカの妾(めかけ)で甘んじ..
Weblog: ニュースブログ 言いたい放題 好き勝手にコメント
Tracked: 2012-11-28 03:40

日本維新の会 首相指名選挙で石原慎太郎に投票の茶番 総理大臣への執着
Excerpt: 石原慎太郎が首相指名選挙への対応について「私はしばらく国会議員を空席にしていたから、国会議員団代表である平沼赳夫氏が好ましい」との認識を示し、橋下徹代表代行は自民党の安倍晋三総裁に投票する考えを示唆し..
Weblog: ニュースブログ 言いたい放題 好き勝手にコメント
Tracked: 2012-12-21 21:29
サイト内検索
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。