と朝日新聞社の記者が話していたのを聞いたことがあります。
朝日新聞と週刊朝日の論調が対立することなど有り得ません。
100%子会社は親会社の意向に沿うことは当たり前です。
しかし、そこに橋下徹大阪市長が言うような、朝日新聞社の思想などは無いと思います。
そんなレベルではないでしょう。
散々、橋下徹市長に論破されて恥をかかされた仕返しでしょう。
橋下徹大阪市長は甘すぎる!!
朝日新聞社のような下らない団体は、記者会見場からつまみ出すべきです。
行政改革の敵です。
ABCテレビは記事を非難しながら、朝日新聞社を擁護するというスタンスのようですが、朝日新聞グループなのですから同じ穴のムジナです。
ABCテレビもつまみ出しましょう。
さらに、朝日を「ちょうにち」、ABCを「あぶく」と呼んでやりましょう!!
飲み屋でも朝日新聞の記者は目が据わって大層しつこそうです。
記者会見に出席している朝日新聞記者などは身だしなみがごく普通ですが、飲み屋で見かける朝日新聞記者の服装のセンスの悪いこと、田舎のヤクザみたいです。
人の爺婆のことまで書くのだから、これくらいは良いですよね、朝日新聞社さん!
それにしても、検索エンジンに「はしもと」と入力しても「橋下」と出てこないのが歯がゆいですね。
「はしした」と入力しないと出てこないです。
これだけ有名人の名前なのだからどうにかならないですかね。
いずれにしても、大阪市の 連続赤字でありながら同族経営を続ける企業 を応援する気持ちはないですが、橋下徹大阪市長は応援しています!!
週刊誌は読んでみたいけど立ち読みにします。。。
100円たりとも朝日新聞社には儲けさせません!!
<(`^´)> フンッ
ひどすぎです。
朝日も三流以下ですね。
いままで朝日新聞を購読してましてが、すぐ解約しました。
販売店に電話で解約を伝えたところ、すぐに橋本の記事の件ですかと聞かれました。
すでに何軒も解約になっているそうです。
すでに自発的な不買が始まっています。
日本人の良心です。
購読解約したんですね。
そのくらいしてやらないと分からないのでしょうね。
販売店も朝日本社を訴えると良いのに!!