2012年10月16日

ソフトバンク買収!孫正義、お父さん犬の白戸次郎をもっと大切にしろ

ソフトバンクが、米携帯電話3位のスプリント・ネクステルを買収することで両社が合意しました。

さらに、ソフトバンク−スプリント連合は米携帯5位のメトロPCSコミュニケーションズやLTEに移行する無線通信会社、米クリアワイヤの経営統合も検討しており、世界規模の再編が行われそうです。


えらく元気の良い会社ですねー。


地味に 愛眼株 で大損した自分が情けないです。。。


ソフトバンク、セブン&アイ、日産、ホンダなど、とても元気が良く、立派に社会貢献を果たしている企業はたくさんあるというのに、愛眼株式会社は、いったいいつまで赤字状態、下方修正の繰り返しが続くのでしょうか・・・。

( ´△`)アァ-


愛眼株式会社のCMも、毎回、いまひとつパッとしないし・・・。


ソフトバンクの好業績は、孫正義の功績では全くありません。

CM好感度NO1の大人気CMのおかげです。

紛れもなく、お父さん犬 白戸次郎氏の功績です。

お父さんグッズが欲しくて、どれだけの人が乗り換えたことか。


このお父さん犬 白戸次郎氏は動物プロダクションに所属していて、専門の訓練を受けているそうですが、熱湯がかかっって「あちちっ」というシーンなど、何らかの苦痛を与えて撮影しているシーンが時々あるのが気になります。


共演している白戸家のお母さんでおなじみの樋口加奈子さんの話では、お父さん犬は普段かなり警戒心が強く、あまり人に懐かないらしいです。


人に可愛がられている犬というのは、警戒心が無さすぎるくらい無く、とても人懐っこいですよね。


犬を見ると、どんな飼い主か、どんな飼われ方をしているのか分かるものです。。。


いったいどんな訓練を受けて生活をしているのか知りませんが、友達もいない、自然もないテレビスタジオや大きな会場に連れてこられてビクビクしているお父さん犬 白戸次郎氏を見ていると、なんだか可哀そうに見えてきます。


お父さん犬を広い野原で、おもいっきり遊ばしてあげたい!!


ソフトバンク 孫正義よ!

散々、儲けさせてくれたのだから、調子に乗っていないで、そろそろお父さん犬 白戸次郎氏に犬の生活を取り戻してあげなさい!!

どんな目に合わされているか分からない動物プロダクションから引き取って、あんたが飼って、ゆったりした余生を過ごさせなさい!!
posted by 愛眼ってどうよ 大阪市天王寺本社の眼鏡屋 at 22:26| Comment(2) | TrackBack(1) | 関連ニュース・経済 株式市場 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!
私もお父さん犬には感心させられていました。
昨年といい、その前の年もだったか、球団のソフトバンクのパレードが福岡市の中心市街大通りで行われました。
お父さん犬は、大型バスのフロントガラス前に座らされずっとおとなしくしていたようです。
ほんとに賢い子だと思いました。

大勢の人間がいるのも慣れてきていると言えば慣れているのかもしれませんが、普通の犬だと考えられないことですよね!

せめて犬らしく大自然の中でのびのびとさせてあげたいものです。
Posted by LadyRose at 2012年11月07日 10:48
コメントありがとうございます!

普通の犬には考えられませんよね。
相当なストレスじゃないかなと感じます。
好きなように行動させてあげたいです。

孫さん、どう考えているのでしょうね。
Posted by 愛眼ってどうよ 大阪市天王寺本社の眼鏡屋 at 2012年11月07日 23:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

盲導犬、刺されても訓練で我慢。逃げれない!抵抗できない!吠えれない!
Excerpt: 電車内で?盲導犬刺されけが 訓練で鳴き声我慢…埼玉県警が捜査 2014.8.27 19:43 埼玉県で7月、全盲の男性が連れていた盲導犬が電車内か駅周辺で何者かに刺されけがをしていたことが27日..
Weblog: ニュースブログ!言いたい放題・好き勝手にコメント!
Tracked: 2014-08-28 05:42
サイト内検索
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。